舌下免疫療法

舌下免疫療法とは

ダニや花粉のアレルギー物質を含んだエキスや錠剤を、舌にのせてゆっくりと体内に吸収させていきます。少量から始めて継続して治療を行い徐々に症状を緩和させていきます。1日1回、毎日続けていく必要があり、治療期間は最低でも3年は必要となります。治療を開始してから3か月ほどで効果を実感できます。4~5年ほど継続して治療を続けると、7~8年ほど治療の効果が持続されます。舌下免疫療法はスギ花粉、ダニ、アレルギー性鼻炎が原因で、その原因に対して免疫療法を適切に行うことで効果が得られます。 スギ花粉の治療は、5月から、遅くても12月までに治療を開始することで飛散する時期に治療の効果が期待できます。ダニアレルギーの場合は治療の開始時期は特になく、治療を開始してから3か月ほどで効果を実感できます。

使用するお薬

シダトレン

シダトレン

シダキュア

ミティキュア

皮下免疫療法との違い

皮下免疫療法

舌下免疫療法

舌下免疫療法の適応

舌下免疫療法に適した方

治療に適さない方

舌下免疫療法の治療効果

くしゃみをする女性

舌下免疫療法はスギ花粉の患者様すべてに治療効果が期待できるわけではなく、治験の結果では2割の方が完治し、6割の方に症状改善が見られましたが、残り2割の方には効果が現れませんでした。
症状に対して即効性のある治療というわけではなく、長期にわたって治療の継続が必要になります。治療期間中に、アレルギーの症状が現れることもありますが、継続して服用をすることが大切です。
舌下免疫療法はアレルギー症状を抑えるだけでなく体質を改善していくので、スギ花粉症を根本から治療することができます。

副作用について

アレルゲンを直接体内へ吸収させるため、まれにアナフィラキシーショックと呼ばれる重い副作用を起こす可能性があり、注意が必要です。アナフィラキシーショックは投与から30分以内に症状が現れます。そのため、初回の投与は医師の指導の下、院内で行い30分ほど様子を見ていきます。

アナフィラキシーショックの代表的な症状

治療の開始時期について

スギ花粉症の方

舌下免疫療法は遅くとも12月までに治療を開始することで、次の年の花粉飛散シーズンに治療の効果が期待できます。飛散シーズン後であればヒノキ花粉のピークがおさまる6月頃から開始していくことをお勧めします。

ダニアレルギーの方

通年を通していつ治療を開始しても構いません。治療を開始してから3か月ほどで効果を実感できます。

通院頻度について

診察室

舌下免疫療法は継続して治療を続けていく必要があり、最初の2週間は週に一度の通院が必要です。その後、2~4週間に一度の通院を最低でも3年以上継続していきます。ご自宅で毎日服用していただく必要があります。ゆっくりとアレルギー体質を改善させていくため、長期間にわたっての治療が必要になります。症状が緩和されたり、症状がなくなったりするとお薬の量も徐々に減らしていきます。ほとんどの方が治療を初めてから3か月ほどで効果が現れます。

治療の流れ

1初診

初診時には、問診で症状をお伺いし血液検査でダニもしくはスギによるアレルギーの診断を行います。合わせて舌下免疫療法についての詳しいご説明をいたします。

22回目の受診

初診の時の血液検査をもとに、治療が適切と判断された方に舌下免疫療法を開始いたします。初回の投与はアナフィラキシーショックなどの副作用がないか、アレルギー専門医のもと行います。投与から30分ほど様子をみて治療の継続が可能か判断いたします。問題ない場合は、翌日からご自宅で舌下投与を毎日継続して行っていきます。

3その後の受診頻度

舌下免疫療法は、開始から3か月の間は副作用が起こる可能性が高いため、最初のうちは2週間ごとにご来院いただき経過観察していきます。3か月を過ぎてからは1か月に一度、ご来院いただき診察にて様子を診ていきます。

※ご注意

舌下免疫療法は現在では2~3割程度の方に効果が現れないというデータがありますが、多くの方に症状の改善や効果が期待できる
治療法です。治療開始前に効果の有無を測定するものはなく、治療をはじめながら通院にて治療効果を測定していきます。
スギ花粉症の方にはシダトレン®・シダキュア®、ダニアレルギーの方にはミティキュア®のみ処方しています。
舌下免疫療法についての詳細についてはお気軽にお問い合わせください。